レンチンごはんをまとめ買いしました
レンチンごはんに、かなりお世話になっているあーちょりんです。
いつも買っているレンチンごはんのストックが少なくなったのですが、買い出しに行く時間を作れなかったので、今回はAmazonで購入してみました。
富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはん 国内産100%
今まで買ったことのないメーカーさんのレンチンごはん。
『1食あたりのお値段が、いつも買っているものよりも高くないこと』
の条件をクリアしていたので、急ぎだったこともありご購入経験者様のレビューを頼りに購入に踏み切りました。
発注日の翌日に到着。(ちなみにプライム会員です)
1食あたり約78円
箱を開けると、
箱にピッタリとごはんのパックが詰まっていました。
全部で24食分。
1箱(24食分)で1,889円だったので、1食あたり78.7…円の計算になります。
安い。
備蓄にもなって安心
1月9日に届いたのですが、届いたごはんの賞味期限は9ヶ月先のものでした。
これだけ日持ちすれば、備蓄にももってこいだなーと思いました。
レンチンごはんと言えども、お湯で温める方法もあるので(パッケージにも書かれてあります)、いざという時はカセットコンロでお湯を沸かして温められます。
地震が本当に多いので、備えは必須。(このブログを書いている今も揺れました…。)
まとめ買いしておけば安心です。
気になるのは、やっぱり『味』
安い!けど美味しくない。
では嫌ですよね。
初めて食べるごはんだったので、どんな味なのかと心配しつつレンチン。
お茶碗によそった見た目はこんな感じです。
なかなかの艶でした。
商品名の通りで、ふんわりごはんです。
で、実際に食べてみた感想はと言いますと、
もっちりとしていて、ちゃんと甘みもあって、今まで常備していたものよりも美味しかった!!
食感は少し柔らかめかもしれませんが、私は許容範囲内でした。
レンチンごはんにありがちな特有の匂いと食べた時の酸っぱさみたいなものも、このごはんにはありません。
この価格でこの味、恐れ入りました。。。((_ _(-д- 。)
おわりに
夫の反応も、「いつものよりこっちの方が美味しい!」ということだったので、今後は『富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはん 国内産100%』に乗り換えることにしました。炊飯器をゲットするまでの間、しばらくお世話になります(´・ω・)(´_ _)
ちなみに、炊飯器購入検討中の記事も書いてます。
※『物欲センサー発動中!』は、私が運営しているもう一つのブログです。
炊飯器をゲットした後も、備蓄として切らさずに常備。
便利で美味しいものに出会えて、良いお買い物ができたことに大満足です╰(*´︶`*)╯♡
私はAmazonで購入していますが、楽天市場派の方やYahooショッピング派の方は、そちらでも購入できます。