メインブログに集中して運営することにしました
初めましての方も、リピートをしてくださった方も、当ブログへお越しいただき本当にありがとうございます。あーちょりんです。
6月の後半から、かなりバタバタとした生活をしております。
休日も有って無いもののような感じで過ごしております...(;´Д`)
その間に、気が付けば梅雨も明け、とんでもなく蒸し暑い日々が続き、なんだかもうバテちゃいそう (´エ`;)
でも、そんなことは言ってられないので、今年も元気に夏を乗り切れるよう頑張らねば!
バタバタな生活をしていた間、ブログの更新をする時間も気力も無くて、前回の更新から少し間が空いてしまいました。(悲)
ですがその間、ブログに関する作業を全く何もしていなかったわけでもないんですよ。
運営していたブログを一本化しました!
メインブログは、当ブログ『A-kurashi』になります。
いつもたくさんの方々に読んでいただき、スターやはてブをくださる皆さまには心から感謝しています。改めまして、本当にありがとうございます。
実は、この『A-kurashi』の他にも、
「Omajin Cooking」というレシピブログと、
「物欲センサー発動中!」という “私の物欲をひたすら綴る” という謎のブログを運営しておりました。ひっそりと(笑)。
ですが、色々な事情からサブブログの更新が難しく、立ち上げたもののなかなか記事を増やせない状況に「どうしようかな…」と思っていました。
そんな中、とても嬉しいことに、近頃メインブログ『A-kurashi』へのアクセス数が増えてきてくれました!(読みに来てくださる皆さまに本当に感謝!)
私の記事の生産ペースでは、複数のブログを運営することは難しい(管理も大変)ということを自覚し始めてもいたので、
『A-kurashi』が羽ばたこうとしているこのタイミングで、メインブログに集中した方がいいのでは!?・・・
その方が、『A-kurashi』が更に勢いづく??・・・
私なりに色々と考えを巡らせ、このタイミングで一本化してしまおう!という運びになりました。
複数のブログを一本化するために行った作業
閉鎖する2ブログの記事を整理
サブの2ブログの閉鎖を決めた時、全ての記事を捨ててしまうのは勿体ないなぁと思いました。初期の頃の薄っぺらい内容の価値が無さ過ぎるような記事は捨てましたが(苦笑)、これは残しておいてもいいかな?と思った記事は、『A-kurashi』へ移行することにしました。
『A-kurashi』のメインメニュー(ヘッダーのメニューバー)と記事カテゴリーの内容を見直し
閉鎖する2サイトから記事を移行してくるので、『A-kurashi』には無いメニューやカテゴリーが必要になってきます。というわけで、メインメニューに表示したい項目と必要な記事カテゴリーを改めて考え直して整理し、それらの表示をリニューアルしました。
サイドバーにサブブログのリンクを貼っていることを思い出し、忘れないうちにと、思い出したタイミングで削除しました。
ブログデザインを少しだけカスタマイズ
メインメニュー(ヘッダーのメニューバー)をリニューアルするにはデザインCSSの編集が必要だったので、CSSいじりついでに、気になっていた部分を少しだけカスタマイズしました。
具体的に言うと、メニューバーのメニュータイトル横に表示されているアイコンを、きちんとタイトルに合ったアイコンに変えました。
今まで表示されていたのはデフォのアイコンで、このデザインテーマを採用させていただいた当初はカスタマイズ方法が全く分からなくて、諦めてそのままにしてました(汗;)。
月日が経って、私も何とか少しずつカスタマイズができるようになりました(笑)。
ちなみに、私が使用させていただいているデザインテーマはこちらになります。
作者の sakanatechさん、素敵なデザインテーマをありがとうございます。
目次をカスタマイズ
近頃、少しずつ記事の内容が長文になりつつあるので、読者の皆さまに少しでも快適に読んでいただけるように、今後は目次を表示するようにしようと考えました。
デフォのデザインでは物足りない気がしたので、CSSいじりついでに、目次のデザインもカスタマイズしてみました。
えむしてっくさんのカスタマイズ方法を参考にさせていただきました。
えむしてっくさん、とっても助かりました。
ありがとうございました (´・ω・)(´_ _)カンシャ
閉鎖する2ブログから『A-kurashi』へ記事を移行
さて、ブログ一本化に向けての作業も終盤に突入しました。
『A-kurashi』の受け入れ態勢が整ったので、いよいよ記事の移行です。
これはもう、地道に一記事ずつコピペ公開コピペ公開で頑張りました。
他にもっと簡単な方法があったりしたのかな?…。
結構大変でした (╥ω╥`) 笑
記事タイトルは見直したり、カスタムURLに変えたりもしました。
仕上げ
いよいよ最後の作業になりました。
最後は、リニューアルした記事カテゴリーへ記事を振り分けます。
元から『A-kurashi』にあった全ての記事を、リニューアルしたカテゴリーに振り分けし直しました。
ひたすらマウスでポチポチポチポチ。。。
単純作業で眠くなりました (。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! 笑
おわりに
冒頭で「ブログを更新する時間も気力もなかった」と言いましたが、こうして振り返ってみると、記事を更新するよりも時間と気力が必要な作業をしていたみたいです(苦笑)。
デザインテーマを変更した!とか、思い切ったカスタマイズをした!とかではないので、ぱっと見に変化は感じられないと思います。
そんな感じで、無事に記事を移行し終えた後、サブの2ブログは閉鎖。
「Omajin Cooking」と「物欲センサー発動中!」に訪れてくださった皆さま、本当にありがとうございました。そして、突然の閉鎖で申し訳ありません。
何とか一本化の作業を無事に完了させることができましたので、今後はまた新しい記事を投稿していくのみです。
もちろん、過去のつたない記事はきちんと見直して削除したりリライトしたりもしていきます。
たくさんの皆さまに可愛がっていただけるブログに育つよう、今後もより一層、楽しみながら頑張っていきますので、これからも『A-kurashi』をどうぞ宜しくお願いいたします (´・ω・)(´_ _)♡
というわけで、
本日も、最後までご覧いただきまして本当にありがとうございました。